浜田魚商協同組合
浜田の美味しい魚・水産品をご紹介
TEL.0855-22-1788
  • トップページ
  • 浜田魚商協同組合概要
  • 浜田魚商協同組合員
  • 浜田の水産ブランド
  • オリジナルレシピ

ミズガレイの軽い煮込み、日本酒味

<材料/1皿分>
ミズガレイの軽い煮込み
ミズガレイ 1枚
椎茸(やさかしたけ) 5コ
玉葱 小玉1/2個
トマト 1コ
にんにく 1片
日本酒 100cc
オリーブオイル 10g
バター 25g
パセリ 少量
和出汁 100cc
ピオーネ酢 10cc
浜守の藻塩(雪) 少々
胡椒 少々

作り方

下ごしらえ
ミズガレイの表面のうろこをこそげ、内蔵を水洗い。えんがわのヒレ、尾ビレをハサミで切り落とし、塩胡椒をして、小麦粉をまぶす。
椎茸の石づきを落とし、茎の表面の皮を包丁でこそげて掃除する
玉葱の皮を剥き、細繊に沿って薄切り
トマトのヘタをとり、皮つきのまま8等分にくし切り
にんにくの皮を剥き、縦半分にカットし、芽を取り除く
① フライパンにオリーブオイルを熱し、ミズガレイを黒面から焼いていく。
② 焼き色が付いたら、ニンニク、椎茸、玉葱を入れ炒める。
③ 日本酒を注ぎ、アルコールを飛ばし、和出汁、ピオーネ酢を入れ、椎茸に火を入れる。
④ トマトを加えなじませ、火の入ったミズガレイを皿に盛る。
⑤ 煮汁と他の具材が残ったフライパンに、冷たいバターを加え、沸かしながら溶かし込み、塩胡椒で味を整える。
⑥ 仕上げにパセリを加える。
⑦ 皿に盛ったミズガレイの上から、“⑥”をたっぷりと盛り付ける。
Go Page Top
オリジナルレシピ
アナゴの蒸し物
イカ飯
ウチワエビのクリームソースチーズ焼き
しめサバ
スズキの南蛮漬け
ヒラメのイタリアンサラダ
ミズガレイの軽い煮込み、日本酒味
魚介と野菜とフルーツのサラダ
浜田の特選水産ブランド
浜田のお魚 料理レシピ
浜田のお魚のさばき方
浜田の水産品取扱店 組合員紹介
浜田魚商協同組合

〒697-0017
島根県浜田市原井町3050-46
山陰浜田港公設市場仲買管理棟
TEL 0855-22-1788
FAX 0855-23-0172

|組合概要|組合員紹介|プライバシーポリシー
Copyright(C) 2010 浜田魚商協同組合 All Rights Reserved.