カレイのさばき方
子持ちのエテカレイです。 カレイは水中を快適に泳ぐため、体の保護のためにぬめりがとても強い魚です。 |
①包丁を立ててぬめりやうろこを取り除きます。 ぬめりが残ると臭みが残ったり、味が悪くなる原因になります。処理の際にすべらないように、大ぶりなもののときはタオルなどで押さえてやるとよいです。 |
---|---|
②裏側も同様にぬめり、うろこを取り除きます。 その後、水で流します。うろこが取りにくい時は、水洗いの際に金たわしでこすり落とします。 |
③腹を上にしてエラの付け根を外し、肛門から腹まで切り込みを入れます。 |
④エラや内臓を手で取り除き、血合いも取り除きます。 | ⑤頭を落とします。 |
⑥魚を表にして、背骨に沿って切れ目を入れます。 | ⑦背骨に沿うようにヒレのほうに向って包丁を斜めに入れていきます。 |
⑧まず1枚目がとれました。 | ⑨魚の向きを反対にして置き、同様に背骨に沿うようにヒレのほうに向って包丁を斜めに入れていくと、2枚目がとれます。 |
⑩魚を裏返して置き、背骨に沿って切れ目を入れます。 | ⑪背骨に沿うようにヒレのほうに向って包丁を斜めに入れていきます。子持ちの場合は、子を押さえながら、身を離してください。これで3枚がとれます。 |
⑫魚の向きを反対にして置き、同様に背骨に沿うようにヒレのほうに向って包丁を斜めに入れていくと、4枚目がとれます。 | ⑬これで5枚おろしのできあがりです。 |
鮮度がよければ、お刺身としても召し上がれます。 |